パラカ Paraca 新卒採用

support

キャリアサポート

研修制度

内定者、新入社員、既存社員に向けた研修メニューがあります。
内定者研修では、社会人としての教養が積める課題図書や、会計の勉強など社会にでる準備をサポートいたします。新入社員研修では毎年入社する方に合わせて、役員を講師とした特別メニューを組んでいます。

社内勉強会

スキルアップを目的とした若手社員による自発的な勉強会が日々行われています。
「不動産」「民法」「金融」「経済」など、多様なテーマを扱っており、意見・情報交換の場となっています。
勉強会の様子は資料と映像がすべて保存され、参加できなかった人も自由に観ることができるようになっています。

資格取得支援制度

実際の業務に関連する資格を取得された方に、費用の一部を会社が負担する制度があります。本制度は内定者にも適用されます。

女性支援

代表的なものとして、産前産後休暇・育児休業の制度があります。実際に制度を利用し職場復帰した社員も複数いて、時短勤務等も併用しながら働いています。
女性社員交流会なども行われ情報交換も頻繁にされています。

ph_career02

従業員持株会制度

従業員持株会を通して自社株式を毎月、定額購入することが出来ます。
拠出金額の25%が奨励金として会社から支給されます。
東京証券取引所が平成25年10月9日に発表した「平成24年度従業員持株会状況調査の結果の概要について」によれば、奨励金を拠出金の20%以上支給している会社は奨励金支給会社のわずか3.6%です。
パラカでは他社平均と比較し、高い割合で社員が持株会に加入しています。

河口湖研修センター

河口湖にあるパラカ社員の研修センター 兼 保養所。富士山の雄大な景色を背景として繰り広げられる四季折々の美しい自然環境の中にあります。

春の様子 夏の様子

満空荘_春

 

満空荘_夏
   
秋の様子 冬の様子
満空荘_秋 満空荘_冬